普及版 字通 「嗟怨」の読み・字形・画数・意味
【嗟怨】さえん(ゑん)
力を恃み、
(けいひん)と
を爭ひ、
兵戰
し、已に三年を經たり。王に
象七百頭
り。~象
に刀を
し、
と相ひ
つ。王、常に
上に留まり、
日歸らず。師老(つか)れ民勞(つか)れ、百姓嗟怨す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...