精選版 日本国語大辞典 「嘐言」の意味・読み・例文・類語 ほたき‐こと【嘐言】 〘 名詞 〙 誇らしく話すこと。高らかに談笑すること。[初出の実例]「春秋姿顔(かほ)美(よ)くして善(この)むて談咲(ホタキコト)す」(出典:日本書紀(720)大化三年一二月(北野本訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例