…イタリア北部のラジノ地方で古くから利用されていたもので,牧草としての価値が高い。 欧米では四つ葉のクローバーは幸運を招くものとされるが,この場合のクローバーには,ウマゴヤシ属Medicagoの種も含まれることが多い。いずれにせよ,小葉3枚の複葉が基本型で,四つ葉は奇形である。…
※「四つ葉のクローバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...