回回教(読み)フイフイキョウ

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の回回教の言及

【回教】より

…日本でも用いられた。中国でイスラムを回回教(回教)と呼ぶようになったのは明代(1368‐1643)である。その由来は,遼代(10~11世紀)に中央アジアの民族を呼ぶ回回という語があり,これは回紇(ウイグル)の語音の転じたもので,回紇が住んでいた中央アジアにイスラム教徒が多かったことによる。…

※「回回教」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む