囲碁の竜星戦

共同通信ニュース用語解説 「囲碁の竜星戦」の解説

囲碁の竜星戦

囲碁棋戦一つで、日本棋院所属の全棋士に参加資格がある。関西棋院は賞金ランキングで出場者を決めている。今期は日本棋院と関西棋院の所属棋士にアマチュア選手を加え、合計300人以上が出場した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む