デジタル大辞泉 「国選付添人制度」の意味・読み・例文・類語 こくせんつきそいにん‐せいど〔コクセンつきそひニン‐〕【国選付添人制度】 少年審判において家庭裁判所が認めた場合に限り、国が費用を出して弁護士を付けられる制度。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 アパレル販売スタッフ 株式会社アーバンリサーチ 埼玉県 さいたま市 時給1,180円 アルバイト・パート 不動産営業・反響営業・住宅販売 株式会社住協 埼玉県 川越市 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by