国際司法裁判所特別裁判部(読み)こくさいしほうさいばんしょとくべつさいばんぶ(その他表記)ICJ special chamber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国際司法裁判所特別裁判部
こくさいしほうさいばんしょとくべつさいばんぶ
ICJ special chamber

国際司法裁判所において,労働事件,通過および運輸通信に関する事件など,特定の部類の事件の処理のため,3人以上の裁判官をもって小規模で特に設けられる裁判廷をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む