デジタル大辞泉の解説 しょ‐り【処理】 [名](スル)物事を取りさばいて始末をつけること。「事務を手早く処理する」「事後処理」「熱処理」→処分(しょぶん)[用法] 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 しょ‐り【処理】 〘名〙 取り扱って事の始末をつけること。処置すること。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一〇「権力を笠に着て毎日事務を処理して居ると」 〔旧唐書‐韓皋伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報