在日大韓基督教会(読み)ざいにちだいかんきりすときょうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「在日大韓基督教会」の意味・わかりやすい解説

在日大韓基督教会
ざいにちだいかんきりすときょうかい

在日韓国人のために,韓国長老派,監理派合同で創立された教会。 1907年,東京在住の留学生伝道を行い全国的に広がっていった。 40年,日本基督教団に加入したが,韓国独立に伴い脱退し,45年在日朝鮮基督教連合会をつくった。 47年に在日大韓基督教会総会と改称

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む