精選版 日本国語大辞典 「地獄虫」の意味・読み・例文・類語
じごく‐むしヂゴク‥【地獄虫】
- 〘 名詞 〙
- ① 「ありじごく(蟻地獄)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
- ② 「じむし(地虫)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
…このうち,メスアカケバエ,ヒメセアカケバエ,ハグロケバエなどがふつうである。ハグロケバエBibio tenebrosusの幼虫は,集団越冬し,不気味なので〈地獄虫〉と呼ぶ地方もある。【篠永 哲】。…
※「地獄虫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...