…地磁気は逆転を繰り返してきた。地層には,それが形成されたときの地磁気が記録されている場合が多く(自然残留磁気),地層の年代と地層の磁化のようすを多数測定することにより地磁気逆転の歴史を記録した〈地磁気逆転のタイムスケール〉が作られている。地磁気編年とは各地層の磁気のようすを測定し,このタイムスケールを利用して行う編年をいう。…
※「地磁気逆転」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...