坂東村右衛門(読み)バンドウ ムラエモン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「坂東村右衛門」の解説

坂東 村右衛門(2代目)
バンドウ ムラエモン


職業
歌舞伎俳優

本名
後藤 賢治

別名
初名=坂東 秀雄,前名=片岡 市勝

生年月日
明治16年 12月1日

出生地
神奈川県横浜市

経歴
明治21年坂東秀雄と名乗り初舞台を踏む。34年3代目片岡市蔵の門人片岡市勝と改め師と共に東京歌舞伎座につとめる。45年正月同座「丹波与作」などに15代目市村羽左衛門の門人2代目坂東村右衛門を襲名した。世話物に適し、番頭役が得意な渋い脇役として活躍した。

没年月日
昭和13年 3月14日 (1938年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む