坪浦(読み)つぼのうら

日本歴史地名大系 「坪浦」の解説

坪浦
つぼのうら

[現在地名]蒲江町野々河内浦ののかわちうら つぼ

猪串いのくし浦の西、猪串湾の湾奥北東部に位置。惣名蒲江浦の内。慶長六年(一六〇一)の竹野浦組差出帳(佐伯藩政史料)に「つほの浦」とみえ、高一八石余、名請人として三郎四郎がみえる。一時野々河内浦に含まれたと思われる。宝暦五年(一七五五)の仕上御免相御請証文(広瀬家文書)には蒲江浦組として浦名がみえ、免一ツ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android