出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「キムチェク(金策)市」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…朝鮮民主主義人民共和国咸鏡北道南端の都市。ながく城津と呼ばれていたが,朝鮮戦争で戦死した同地出身の朝鮮人民軍司令官金策の名を記念して1953年改称された。南部の陸繫島交亀山を天然の防風防波堤とする城津港を中心に,貿易・工業都市として発達した。…
※「城津」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...