堀田 清治(読み)ホッタ セイジ

20世紀日本人名事典 「堀田 清治」の解説

堀田 清治
ホッタ セイジ

大正・昭和期の洋画家 新槐樹社代表。



生年
明治32(1899)年12月6日

没年
昭和59(1984)年2月17日

出生地
福井市

学歴〔年〕
太平洋美術研究所卒

主な受賞名〔年〕
日展文部大臣賞〔昭和50年〕

経歴
高間惣七に師事し、大正10年新光洋画展で受賞。15年帝展に初入選、以後官展に出品を続ける。昭和4〜6年連続して槐樹社展で槐樹社賞を受賞。8年帝展で「炭坑夫」が特選となり、11年文展無鑑査となる。戦後は25年旺玄会に参加、同年より日展にも出品し、33年日展会員となる。同年新槐樹社を創立し、代表。34〜36年渡仏しアカデミー・ジュリアンに学んだ。50年改組日展で「磨崖不動」が文部大臣賞を受賞。初期には労働する人々などを描いたが、のち風景と仏像を中心に描いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android