精選版 日本国語大辞典 「堪られない」の意味・読み・例文・類語
こたえ【堪】=られない[=られぬ]
- ① 耐えることができない。我慢ならない。
- [初出の実例]「ねるにもおきるにも、身にそふここちこそすれ。かくては、こたへられぬくるしさなれば」(出典:浮世草子・好色貝合(1687)上)
- ② 耐えられないほどよい。たまらなくよい。この上なくよい。
- [初出の実例]「ヱヱ、畜生めヱ。新内だナ。こてへられねへ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...