歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「夕月船頭」の解説
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…2世関三十郎の帰坂名残として初演された五変化物の一つ。(2)《雷船頭》(《夕月船頭》とも) 常磐津。本名題《四季詠歳(しきのながめまるにいのとし)》。…
※「夕月船頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」