大リーグの新人王

共同通信ニュース用語解説 「大リーグの新人王」の解説

大リーグの新人王

ア、ナ両リーグから選ばれる。全米野球記者協会の会員うち、30球団の本拠地から選ばれたア、ナ両リーグの各30人がレギュラーシーズン終了時に投票する。3人連記で、1位(5点)2位(3点)3位(1点)の合計点で決める。1947年に制定され、同年に黒人初の大リーガーとなったジャッキー・ロビンソンが受賞。デビュー40周年の87年には「ジャッキー・ロビンソン賞」と命名された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む