大リーグの新人王

共同通信ニュース用語解説 「大リーグの新人王」の解説

大リーグの新人王

ア、ナ両リーグから選ばれる。全米野球記者協会の会員うち、30球団の本拠地から選ばれたア、ナ両リーグの各30人がレギュラーシーズン終了時に投票する。3人連記で、1位(5点)2位(3点)3位(1点)の合計点で決める。1947年に制定され、同年に黒人初の大リーガーとなったジャッキー・ロビンソンが受賞。デビュー40周年の87年には「ジャッキー・ロビンソン賞」と命名された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む