大伴武日(読み)おおともの たけひ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大伴武日」の解説

大伴武日 おおともの-たけひ

日本書紀」にみえる武人
大伴連(むらじ)の遠祖垂仁(すいにん)天皇25年,武渟川別命(たけぬなかわわけのみこと)ら4人とともに五大夫(まえつきみ)に任じられた。景行天皇40年日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征にしたがい,蝦夷(えみし)を平定し,靭部(ゆきべ)をあたえられたとされる。名は健日ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android