精選版 日本国語大辞典 の解説 たいめい【大名】 の 下(もと)には久(ひさ)しく=居(お)るべからず[=居(お)り難(がた)し] ( 「史記‐越世家」の「范蠡以為、大名之下難二以久居一」による ) 名誉をきわめても、その地位に長くとどまるのは他人のねたみをうけてよくない、早く退(ひ)くのが賢明である。[初出の実例]「大名の下には久しく居るべからず、功成名遂けて身退くは天の道也」(出典:太平記(14C後)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 語学力が活かせたマーケティング職/人材コーディネーター 株式会社PLUS1コミュニケーションズ 大阪府 大阪市 月給30万円 正社員 渋谷オフィス/ダラダラしていた過去の自分とはサヨウナラ マーケティングアシスタント 株式会社RunWAY 渋谷オフィス 東京都 渋谷区 時給1,600円~2,000円 アルバイト・パート Sponserd by