デジタル大辞泉
「大和島根」の意味・読み・例文・類語
やまと‐しまね【大和島根】
日本国。
「いざ子ども狂業なせそ天地の堅めし国そ―は」〈万・四四八七〉
「大和島」に同じ。
「名ぐはしき印南の海の沖つ波千重に隠りぬ―は」〈万・三〇三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やまと‐しまね【大和島根】
- [ 一 ] 日本国の別称。
- [初出の実例]「いざ子どもたはわざなせそ天地の固めし国そ夜麻登之麻禰(ヤマトシマネ)は」(出典:万葉集(8C後)二〇・四四八七)
- [ 二 ] =やまとしま(大和島)
- [初出の実例]「名くはしき稲見の海の沖つ波千重に隠りぬ大和島根(やまとしまね)は」(出典:万葉集(8C後)三・三〇三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 