日本歴史地名大系 「大森垣外村」の解説 大森垣外村おおもりがいとむら 愛知県:名古屋市守山区大森垣外村[現在地名]守山区大森垣外西を大永寺(だいえいじ)村と接する。寛文一一年(一六七一)の家数二七、人数男九一・女一一一(寛文覚書)。「徇行記」によれば、田は一〇町六反二畝弱、畑は一一町四反五畝弱で、概高四〇六石余のうち二六六石余が藩士三人の給知。「寛文覚書」には大森海道村と記され、「徇行記」は「大森海道トモ書ケリ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by