大浜長栄(読み)オオハマ チョウエイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「大浜長栄」の解説

大浜 長栄
オオハマ チョウエイ


職業
笛演奏家

出身地
沖縄県

経歴
琉球王朝時代から続く宮廷舞踊で国指定重要無形文化財の組踊の笛の第一人者戦後の琉球古典音楽界で活躍した。

没年月日
平成5年 1月19日 (1993年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む