精選版 日本国語大辞典 「大臣兼」の意味・読み・例文・類語 おとど‐がね【大臣兼】 〘 名詞 〙 ( 「がね」は接尾語 ) やがて大臣となるはずの人。[初出の実例]「思ふやうなる婿(むこ)ども取るかな。ただ今、此の君大臣(オトド)がね」(出典:落窪物語(10C後)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 精密機器の製造スタッフ 仲精機株式会社 大阪府 守口市 月給18万9,000円~28万2,200円 正社員 コンクリート製品の製造、他 株式会社ノセプレコン 大阪府 能勢町 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by