大衆免七曲り(読み)だいじゆめななまがり

日本歴史地名大系 「大衆免七曲り」の解説

大衆免七曲り
だいじゆめななまがり

[現在地名]金沢市森山もりやま一丁目

大衆免亀淵だいじゆめかめぶち町の通り中ほどから南東へ屈曲しながら高通たかみち町へと続く通りを挟む両側町。文政六年(一八二三)大衆免亀淵町から新たに町立てされ(「又新斎日録」加賀藩史料)幕末の金沢町名尽(金沢市立図書館蔵)には地子町とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む