デジタル大辞泉 の解説 おおさかかわさき‐リハビリテーションだいがく〔おほさかかはさき‐〕【大阪河崎リハビリテーション大学】 大阪府貝塚市にある私立大学。平成18年(2006)に開学した。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を育成するリハビリテーション学部の単科大学。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 大阪河崎リハビリテーション大学おおさかかわさきりはびりてーしょんだいがく 私立大学。 2006年男女共学の医療系単科大学として開学,リハビリテーション学部を置いた。入学定員は 160人 (2006) 。所在地は大阪府貝塚市。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by