デジタル大辞泉
「天の火」の意味・読み・例文・類語
あめ‐の‐ひ【天の火】
天から降る神秘的な火。
「君が行く道の長手を繰り畳ね焼きほろぼさむ―もがも」〈万・三七二四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あめの【天の】 火(ひ)
- 天から降ってくる火。神秘な天上の火。
- [初出の実例]「君がゆく道の長手をくりたたね焼きほろぼさむ安米能火(アメノひ)もがも」(出典:万葉集(8C後)一五・三七二四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 