太平洋塵ベルト(読み)タイヘイヨウゴミベルト

デジタル大辞泉 「太平洋塵ベルト」の意味・読み・例文・類語

たいへいよう‐ごみベルト〔タイヘイヤウ‐〕【太平洋×塵ベルト】

太平洋北西部、ミッドウエー環礁付近にある大量の漂流ごみが集中している海域日本中国韓国などの東アジアから流れてきたプラスチックなどの難分解性樹脂が多くを占める。東日本大震災以降、津波で流出したと思われる漂流ごみも多い。北太平洋ごみベルト。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android