太田かぶ(読み)おおたかぶ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「太田かぶ」の解説

太田かぶ[根菜・土物類]
おおたかぶ

中国地方広島県地域ブランド
山県郡安芸太田町で生産されている。かぶ菜ともいわれ安芸太田町で古くから栽培されてきた無農薬栽培野菜。主に漬物として利用されている。秋に植付けて雪の下で越冬する。積雪などによって葉がやわらかくなり甘みが増すという。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android