デジタル大辞泉 「奇中」の意味・読み・例文・類語 き‐ちゅう【奇中】 1 不思議に的中すること。2 不思議な物事がいくつかあるそのうち。「奇中の奇」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「奇中」の意味・読み・例文・類語 き‐ちゅう【奇中】 〘 名詞 〙① 不思議に的中すること。〔史記‐孝武本紀〕② 不思議な事や物がいくつかあるそのうち。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by