奇特者(読み)きとくもの

精選版 日本国語大辞典 「奇特者」の意味・読み・例文・類語

きとく‐もの【奇特者】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「きどくもの」 ) 感心な人。殊勝な人。
    1. [初出の実例]「心ざしを感じた、さりとは女子(をなご)にきどくもの」(出典浄瑠璃淀鯉出世滝徳(1709頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例