デジタル大辞泉
「奥行く」の意味・読み・例文・類語
おう‐い・く〔アウ‐〕【奥行く】
[動カ四]奥の方へ行く。さらに先の方に行く。
「人目も知らず走られつるを、―・かむことこそ、いとすさまじけれ」〈枕・九九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おう‐い・くアウ‥【奥行】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 奥の方へ行く。さらに遠くへ行く。
- [初出の実例]「こなたざまは、ただおくれじと思ひつるに、人目も知らず走られつるを、あういかんことこそ、いとすさまじけれ」(出典:枕草子(10C終)九九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 