普及版 字通 「女市」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…近世初中期以降,奉公人の周旋をする口入(くちいれ)屋が大都市のように業として成立しない地方都市に多く生まれた。文献の上では元禄(1688‐1704)ころまで続いた加賀金沢の女市・辻人市が有名であるが,秋田県横手,山形県長井,山口県豊浦郡滝部,福岡県宗像郡田島では昭和初期まで開かれていた。奉公人の出替りのころ祭礼など人の出の多い日に催され,本人同士の直接取引で労働契約がなされる。…
※「女市」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新