娘細胞(読み)ジョウサイボウ

栄養・生化学辞典 「娘細胞」の解説

娘細胞

 「むすめさいぼう」とも読む.一つの細胞が分裂してできる二つの細胞.

娘細胞

 「じょうさいぼう」とも読む.細胞分裂によってできる二つの細胞.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の娘細胞の言及

【細胞分裂】より

…一つの細胞が二つの娘細胞(じようさいぼう)daughter cellに分かれることで,生殖・発生・成長・遺伝といった生物の営みの基本をなす過程。バクテリアなどの単細胞生物においては細胞分裂は自己複製すなわち増殖にほかならない。…

※「娘細胞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む