普及版 字通 「嫺雅」の読み・字形・画数・意味 【嫺雅】かんが 優雅。〔後漢書、馬援伝〕(朱勃)年十二、能く詩書を誦し、~辭言嫺なり。、裁(わづ)かに書を知るのみ。之れを見て自失す。字通「嫺」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by