普及版 字通 「嬾読」の読み・字形・画数・意味
【嬾読】らんどく
む。〔後漢書、文苑、辺
伝〕曾(かつ)て晝日假臥す。弟子私(ひそ)かに之れを
りて曰く、邊孝先(
の字(あざな))、腹
(べんべん)たり。讀書に嬾(ものう)く、但だ眠らんと欲すと。
~曰く、寐ねて
と
を
ぜんと欲すと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...