学説法(読み)がくせつほう

精選版 日本国語大辞典 「学説法」の意味・読み・例文・類語

がくせつ‐ほう‥ハフ【学説法】

  1. 〘 名詞 〙 法源として認められた法学者の見解。古く紀元前三世紀頃のローマで発達したもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞