宇都宮餃子

デジタル大辞泉プラス 「宇都宮餃子」の解説

宇都宮餃子

栃木県宇都宮市のご当地グルメ。明確な定義はなく、市内で提供される餃子をいう。1993年に宇都宮餃子会を発足する(協同組合宇都宮餃子会設立は2001年)など、いわゆるご当地グルメを使った町おこしの先駆け。農林水産省の農山漁村の郷土料理百選に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む