安永武巳(読み)ヤスナガ タケミ

20世紀日本人名事典 「安永武巳」の解説

安永 武巳
ヤスナガ タケミ

昭和期の経済学者 (社)日本リサーチ総合研究所理事長。



生年
大正3(1914)年3月28日

没年
平成2(1990)年3月2日

出生地
福岡県鞍手郡若宮町

学歴〔年〕
早稲田大学専門部〔昭和11年〕卒,中央大学法学部〔昭和14年〕卒

主な受賞名〔年〕
総理大臣賞〔昭和46年〕

経歴
経済企画庁国民所得部長、日本リサーチセンター専務取締役を歴任し、同理事長に。国民生活審議委員、沖縄大学教授なども務めた。著書に「消費経済学」「日本人と経済行動の構図」「多極化する産業社会」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android