宙ガール(読み)ソラガール

知恵蔵mini 「宙ガール」の解説

宙ガール

星空や天文現象、宇宙に興味をもつ女性のこと。光学機器メーカーの株式会社ビクセンが2009年頃から使い始めたとされる。11年にはタレントの篠原ともえが「第1回 宇宙天文検定3級」に合格し注目を浴びた。金環日食など天文ショーが多かった12年に名称の認知度が高まり、13年にビクセンは「宙ガール」を商標登録。13年4月から明石市立天文科学館では「宙ガール養成講座」を始めるなど、宙ガールに特化した催事企画が多くなっている。

(2014-3-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む