定型注記(読み)ていけいちゅうき(その他表記)formal note

図書館情報学用語辞典 第5版 「定型注記」の解説

定型注記

一定の導入語句あるいは標準的な定型語句を用いる注記.注記の形を統一することによって提示する情報種類をわかりやすくしたり,あるいは明瞭さを損なうことなくスペースを節約できる場合に使用される.注記には,この定型注記と,目録担当者が自由な形で(ただし,明瞭で,文法的には正確に)記録する非定型注記とがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む