宛てがい扶持(読み)アテガイブチ

デジタル大辞泉 「宛てがい扶持」の意味・読み・例文・類語

あてがい‐ぶち〔あてがひ‐〕【宛てがい扶持】

与える側で適当にみはからって渡す金や物。または、そうした与え方。
[補説]近世主君雇い主家臣雇い人に与えた扶持米ふちまいに始まり、現在は給与などにいう。「宛行扶持」「充行扶持」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android