富士通九州システムズ(読み)ふじつうきゅうしゅうシステムズ(その他表記)FUJITSU KYUSHU SYSTEMS LIMITED

日本の企業がわかる事典2014-2015 「富士通九州システムズ」の解説

富士通九州システムズ

正式社名「株式会社富士通九州システムズ」。通称「FJQS」。英文社名「FUJITSU KYUSHU SYSTEMS LIMITED」。情報・通信業。昭和56年(1981)「株式会社富士通九州システムエンジニアリング」設立。平成21年(2009)「株式会社富士通大分ソフトウェアラボラトリ」「株式会社富士通南九州システムエンジニアリング」と合併し現在の社名に変更。本社は福岡市早良区百道浜。富士通子会社のシステムエンジニアリング会社。九州地区を中心に海外にも事業展開。特定分野向けの業務システムの開発・パッケージソフトの販売などを行う。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む