デジタル大辞泉 「寺正月」の意味・読み・例文・類語 てら‐しょうがつ〔‐シヤウグワツ〕【寺正月】 正月4日に行う、僧侶の年始回り。坊主礼。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「寺正月」の意味・読み・例文・類語 てら‐しょうがつ‥シャウグヮツ【寺正月】 〘 名詞 〙 正月四日の寺方の年始参り。坊主礼(ぼうずれい)。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by