寺沢半兵(読み)てらざわ はんぺい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「寺沢半兵」の解説

寺沢半兵 てらざわ-はんぺい

?-? 江戸時代前期の武士
安芸(あき)広島藩主浅野長晟(ながあきら)(1586-1632)につかえ弓頭をつとめる。疋田(ひきた)流剣術にすぐれ,むりやり立ち合いを所望する二刀流武芸者と試合したとき,2度とも門人たちの望むとおりの型で打ち負かしたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む