日本歴史地名大系 「射水御厨」の解説 射水御厨いみずのみくりや 富山県:射水郡射水御厨射水郡内に所在した伊勢神宮領。建久三年(一一九二)八月日の伊勢大神宮神領注文(神宮文庫所蔵文書)に「射水御厨内」とみえ、伊勢内宮に属する「往古建立」の御厨で、供祭物として「御贄鮭百、生鮭五十隻」を供進していたが、「近年号有国妨、不勤進供進上分之」という状態になっていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 接客・販売スタッフ フィットネスグッズ「sixpad」/未経験歓迎!ほか充実待遇完備!定着率は93%超 株式会社ウィルオブ・ワーク SAFR 埼玉県 越谷市 時給1,300円~1,400円 派遣社員 自転車専門店の販売スタッフ/整備スタッフ/店長候補/面接1回 サイクルどりーむ アシスト&サイクル轍 サイクルガーデン 京都府 京都市 月給22万円~25万円 正社員 / 契約社員 Sponserd by