小僧泣かせのたぶのき(読み)こぞうなかせのたぶのき

事典 日本の地域遺産 「小僧泣かせのたぶのき」の解説

小僧泣かせのたぶのき

(愛知県岡崎市明大寺町字西郷中34-1 龍海院)
ふるさとの名木指定の地域遺産〔61〕。
樹齢130年,樹高14.0m,幹周0.9m,根周4.3m,枝張り12.0m

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

関連語 ふるさと 名木

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む