精選版 日本国語大辞典 「小半酒」の意味・読み・例文・類語 こなから‐ざけ【小半酒】 〘 名詞 〙 二合五勺の酒。また、少量の酒。[初出の実例]「国ならで傾にけるつぶり哉小半酒に酔てねぶれば」(出典:狂歌・銀葉夷歌集(1679)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by