小原静(読み)オバラ シズカ

20世紀日本人名事典 「小原静」の解説

小原 静
オバラ シズカ

大正・昭和期の理髪師(カルカッタ)



生年
明治33(1900)年

没年
昭和40(1965)年9月17日

出生地
鹿児島県揖宿郡頴娃町

経歴
大正12年24歳でインドに渡り、カルカッタ市で理髪店営業。第2次大戦直前、殺人事件の疑いで逮捕され刑務所生活。戦後、インドとパキスタン独立の際、釈放され、パキスタンのダッカ市で理髪店を営んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む