小川健太郎(読み)オガワ ケンタロウ

20世紀日本人名事典 「小川健太郎」の解説

小川 健太郎
オガワ ケンタロウ

昭和期のプロ野球選手



生年
昭和9(1934)年1月12日

没年
平成7(1995)年10月8日

出生地
福岡県久留米市

主な受賞名〔年〕
沢村賞〔昭和29年〕

経歴
ノンプロの立正佼正会から、昭和29年東映に入団。38年中日に移籍。42年には29勝して最多勝利投手と沢村賞を獲得。45年に八百長事件でプロ野球界から追放されるまでに95勝をあげた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む